というわけで、それぞれのリーグ、2週目突入。
まず、「一人で参加リーグ」の追加ブースターOPEN。
レアー青パトロン。どーん。
アンコ-手裏剣くらいしかめぼしいものが無い。
うううううん、厳しい。
ほとんど入れ替えるカードがなかったのですが、ダブルシンボルが多くて時々マナスクリューをおこすので、タッチの黒を抜いて代わりに手裏剣投入。
「忍者がいない」とChopin氏に報告すると、「ううううん、忍者いないと余り使えないカードだねぇ」との感想をいただく。
実際、Chopin氏のデッキと対戦してみても、あまり効果的に働かず。
やっぱり、元のデッキに戻すべきなのか・・・。
2日後に「NEET HOUSE参加リーグ」のブースターOPEN。
こっちは前日に徹マン打ってたので、意識朦朧としていたが「ブースター追加までは寝ない!」と決めていた。
ブースター追加の瞬間まで起きてパックを開けると・・・。
おっと、墨目ひいた。いいですな、即投入。
渇望していたTraprootKamiと、Horobi'sWhisperを引いたのでグッド。
緑クリーチャーもちょっと入れ替えをして、デッキ的にはだいぶパワーアップした感じ。
1週目最後の1戦を残しておいてよかったかもしんない。
(現在、4戦やって1-3の負け越し)
さっそく、組み替えたデッキでリーグに向かおうと思うが、さすがに眠さに耐えられず、意識とぎれる。
こちらがNEET HOUSE参加リーグのブースター(もう一つのリーグのは、ショット撮ったら載せます)
コメント