というわけで、タイブレイカー。
詳細は書きませぬ。新しくやったら追記します。
1回戦:
相手:赤白青 ビートto白明神。
成績:2-0 WIN
経過:ビートに対してPatronOfKitsune凶悪杉。相手は白明神とUyo, Silent Prophetを持っているいいデッキだったが、中盤膠着させればこっちのもの。ウヨウも、相手が油断してマナタップアウト時にPullUnderでズルリ。
明神ティルトウェイトをもろともせず、天鎖振り回しながら二連勝。
最後に「Very Nice Game.I really like your Deck.」と褒められ、うれしい。
2回戦:
相手:黒緑ビート
成績:2-1 WIN
経過:一戦目は速攻でビートかけられて死亡。Ogre Marauderつえ。二戦目、苦戦するもPatronOfKitsuneで形勢逆転。バクでタップさせつつ飛行クリーチャーで攻撃。三戦目、いきなり手札捨てでオヨビ落とされる。落胆しつつも、二戦目と同様、Gnarled Massでしのぐ。Orochi Hatchery出されてクリーチャーが山のように並ぶが、出る側からMossKamiで粉砕。PatronOfKitsune出したところで向こうが投了。Gnarled Massを犠牲にしつつOgre Marauderとうまいタイミングで相打ちできたのが勝因。
3回戦:
相手:赤白 キキジキ
成績:2-1 WIN
経過:一戦目楽勝。序盤は小型クリーチャー除去られるも、オヨビが出たら後は天使量産。二戦目、はじめてキキジキデッキと判明。向こうのキキジキがいいように回ってやられる。PullUnder引かず。三戦目、相手が4回マリガンをするという盛大な事故。相手はコマをまわしてリカバるが、間に合わず。
4回戦:
相手:青黒コントロール
成績:2-1 WIN
経過:なにやら相手の回線の具合が思わしくないらしく、何度もコネクト切れ。1戦目、コネロスで不戦勝。2戦目、こちらのクリーチャーがいいように翻弄されて死亡。三戦目、序盤から小型クリーチャーで殴りつつ、飛行クリーチャーで殴りきる。相手のBefoulを祝福の息吹で守れたところで終了。
5回戦:
相手:黒緑ビート
成績:2-1 WIN
経過:一戦目、Ogre Marauderが止められず。Distressでパトロンを落とされた時点でダメな感じ。二戦目、ランド事故、3枚から進まず。残りライフ1点まで削られるも、キツネOfferingで3マナでパトロン登場。マナ変換ヘビシャーマンを犠牲にしつつOgreをブロックして殺す。向こうもクリーチャーを展開してくるが、ここでTraprootKamiをドロー(0/8)。防御陣形をつくりつつ、緑武道家を反転。トランプルで殺戮しつつ、祝福の息吹で防御。逆転勝ち。三戦目、同じくDistressでKodama of SouthTreeを捨てさせられるも、生物展開でリードし、パトロンセット。タッパーも出したところで勝利。
っていうか、ぶっちゃけタイブレイカー連勝しても嬉しくもなんとも無い。なぜこれが本番で発揮できぬか、漏れ。
6回戦:
相手:緑白
成績:2-0 WIN
経過:一戦目、決め手総登場。オヨビが除去られるも、飛行生物は2体産んでたし、完勝。二戦目、序盤で黒幻獣に散々なぐられてリードをとられるも、パトロン出して場を硬直。クリーチャー並べてブッ殺。楽なゲーム
7回戦:
相手:緑白青
成績:2-1 WIN
経過:一戦目、武道家を反転させて天鎖つけて殴り勝ち。楽勝。二戦目、完全に場が膠着。Soratami Savantでこっちはスペルキャストできず。PullUnderをプレイミスするという致命傷により、30分以上かけて敗北。それに飽き飽きしたのか、3戦目相手表れず。不戦勝。
コメント