というわけで、3rdリーグの戦況です。
しかし、火曜日スタートだったのに、月曜現在でまだ1戦!
やばーい、って事で慌てて月曜朝6時から消化。
デッキは、前回紹介したとおりの青黒、決め手は青フライヤーってデッキです。
1回戦:
相手:白黒 セイザン
結果:2-1 WIN
経過:1戦目、ほんの試しに、白青+黒でやってみる。が、あまりにディフェンシブすぎて後手後手。相手は無駄なくセイザンが出てきて、こっちは白のクリーチャーで防ぐので精一杯。負ける。
やっぱダメだ、と思って元の青黒に変更。
JettingGlasskite強いー。白黒の相手だと、かなり除去にてこずってくれる。折角除去ったGlasskiteを、墓場の騒乱で拾いなおし。殴って殴って御仕舞い。
3戦目、相手がマリガンで手札4枚までダウン。相手から泣きが入る。流石にこれだけ手札に差があると楽。こっちはドロー加速させながら、Glasskiteを2体速やかに出して殴りきり。相手とのチャットで操作ミスをしてうっかり決めターンを飛ばすという暴挙をしつつも、問題なく次ターンとどめをさして終了。しかし、危ない危ない。まだチャットしながらの操作に慣れない。
2回戦:
相手:白赤 FinalJudgement
結果:2-0 WIN
経過:どうでもいいけど、CouncseloftheSoratamiいいな、これ。土地事故がかなり減る。速やかにGlasskiteを2体展開。一瞬硬直するも、OrochiEggHatcheryでちょっとづつブロックヘビを出してGlasskiteで殴り勝ち。
2戦目、気づくとChopinが観戦してる。ところどころアドバイスを仰ぎながらプレイしてたら、相手がFinalJudgement。
ぐへ、と思うが、手札にはOrochiEggHatcheryとBattle-Mad Roninと黒バクがいる。
向こうも覚悟で打っているだろうから、クリーチャーいるかなぁ?と思ったらPainKamiが出てきた。
しかし、相手はやや打ち止め気配。Chopinから最後の審判を打った時には手札1枚だったと指摘を受け、強気で卵製造機を設置。カウンター3つ。
毎回ヘビを生み続け、産みながら殴り続ける。勝ち!
3回戦:
相手:青黒赤 デッキ不明
結果:2-0 WIN
経過:初心者?最初から最後までボコ。プレイミスの巣窟。Frostlingを打ちミスったり、TellerofTalesにMysticRestraintsを貼ったり。こっちゃ秘儀かスピリットプレイするたびにアンタップできるっちゅーねん。1戦目、2戦目の区別なくボコ。
4回戦:
相手:緑白
結果:2-0 WIN
経過:これも初心者だろうなぁ。Joyous Respiteとかありえないカードが入ってたもんな。10点くらい回復されたけど。
1戦目、沼しか引かず。相手の兜蛾がウザい。除去しようとすると必死で守ってくる。クリーチャーもそこそこ並ぶが、黒クリーチャーばっかで向こうの大型・中型緑クリーチャーを前に停止。ここぞとばかりに卵製造機を設置。カウンター3つ。
オロチを15体くらい並べたところで相手がしびれを切らしてアタック。
適当にブロックしながら、こっちはFear付きクリーチャーなどでチマチマなぐって勝ち。最後まで島1枚しか出なかった・・・。
2戦目、相手がナゾの行動に。4ターン目、相手が戦闘後メインフェーズで土地4枚タップ、そのまま流れるようにターンエンド。軽やかに4点マナバーン。何?ハンデ??相手からのコメントなし。
無視してGlassKiteを出したら、軽やかにTorrentOfStoneを打ってくる。墓場に落ちる火力。落ちないGlasskite。
ここで相手からのコメント「ダメだ、集中してない」だそうで。
マナバーンとか、集中以前の問題のような気がするのですが・・・。勝ち。
5戦目に行こうかと思ったら、ヤバ目の人しかウロウロしていないんで仕方なく断念。明日の早朝しかないな、こりゃ。
(Pwincessというネカマ?がヤバイ。すげえ強い。だいたい、レーティングが1900近くあるんですけど。)
コメント