うおおお!奥さんから誕生日プレゼントに根付「親子熊」をいただきました!!!
もうほしくて欲しくてしょうがなかったんですヨ、これ!
←ステキ・・・すぎる・・・
3×3.5センチくらい。
あぁ、本象牙の美しい照り・・・。掘り出しの美しい造形・・・。
ちなみに「根付(ねつけ)」ってのは昔のケータイストラップみたいなもの。
木彫りや象牙などいろいろなものがあるんだけど、印籠の紐と、着物の帯を留めるためのアイテムで、これにみんな趣向をこらして「粋」を競ったもの。
日本よりも海外で美術品としての価値が認められてて、サザビーズでは4000万円で落札された根付もあったほど。
今もピンキリで売ってるけど、本象牙で手彫り、ここまで細工が細かいものは値も張る。
こんな高価なものを有難う!!(感涙)
コメント