先日30歳になったのをきっかけに、手習いだけど空手を始めることに。
普段仕事でお世話になっていて、ブログでも何回か取り上げているkenko.joyfullife.jpの管理人N村さんのご紹介。
N村さんは同い年だけどかれこれ20年以上も空手をやっているホンマモン。
N村さん自身も生徒さんを抱えて教えているらしいんだけど、それが土曜日でそれもだいぶ遠いところでやっているので、彼に師事することは断念。
一足さきに空手をはじめたYujiroさんがしきりの勧めてくることもあったのと、僕らがいくならN村さんも行くってことで遅れて弟子入り。
で、本日初日。
Yujiroさん、僕もお世話になっているYujiroさんのお友達Mさん、僕、と白帯3人。なのに、先生はN村さんを含めて2人。
ほとんど個人教室状態。
いや・・・なんというか、文字通り全然動きが違うもんだなぁ、両先生とは。
感心するが、1時間半を越えてきたあたりから感心する余力もないくらい、ゼェゼェと息があがる。
2時間くらいの練習で、白帯ばっかりだからずいぶん休みをいれながらゆっくりとやってくれたけど、最後は本当に息があがった。
今日は一通り、柔軟から組み手までやらせてもらって終了。
でも、久しぶりに全開で身体を動かすととても楽しい。
かなりやる気になったので、自主トレ含めてしばらく頑張ってみよっと。
コメント